1/6

本麻手織九寸夏帯

¥71,500 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

✼ ✼ ✼

《本麻手織九寸夏帯》

小千谷で織られた麻の九寸名古屋帯
先染め(糸を先に染めて織る)無地の夏帯です。

先染めの手織なので無地ですが、妙味のある色を楽しめます。

春単衣から薄物に
(6月〜8月ですが、近年お暑うございますので、
5月10日頃〜9月10日頃でも着用可能かと存じます)

✼ ✼ ✼

今年の奈良の風物詩 燈花会(とうかえ)
奈良公園一帯、東大寺、春日大社、興福寺に
ローソクの灯りがゆらめきます。

ボランティアの方々が毎年、一つひとつ並べて
水を入れて灯りをつけてくださいます。

燈花会に行く時の、白地の浴衣に合う帯を
探していましたが、お気に入りが見つかりました。

薄い夏の帯芯が入り、パリッとしていながら
しなやかで結びやすい帯になりました。
奈良団扇を片手に、奈良をそぞろ歩きます。

#本麻 #手織 
#無地
#夏帯
#小千谷
#先染め
#妙味のある色
#燈花会
#浴衣
#ローソクの灯り
#奈良団扇
#春単衣
#薄物
#奈良きもの京家

※ 反物代のみです。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥71,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品